ベビーセルは肌を根本的に若返らせてくれる唯一の治療です。しかし、お肌の若返りだけで悩みやコンプレックス、あなたの想う美しさが叶う訳ではありません。
慶友形成クリニックはベビーセルと美容外科治療、美容皮膚科の治療を組み合わせた治療を受けていただくことが出来る美容クリニックです。フェイスリフトや目の下のクマの治療(下眼瞼Co2脱脂)などベビーセルと組みわせることでより高い満足度を得ることが出来るためお悩みの方は是非私たちにご相談下さい。
すべてはあなたの美しさのために... それが私たちの想いです。
蘇雅宏 理事長


あなたの望む美しさ
私たちのお聞かせください
専門および得意な治療
- 美容外科全般治療
- フェイスリフト
- 輪郭形成
- アゴ削り
- エラ削り
- 眼瞼下垂
- 下眼瞼脱脂術
経歴
東北大学医学部卒業
慶應義塾大学医学部形成外科勤務
茨城県水戸協同病院形成外科勤務
慶應義塾大学医学部形成外科助手
神奈川県平塚市民病院形成外科
船堀慶友形成クリニック開設
医療法人社団 慶友形成クリニック理事長
医療法人社団 慶友形成クリニック神戸開設
(現)慶應義塾大学医学部形成外科(美容外科)非常勤講師
特定認定再生医療等委員会(第1種・第2種)設置者
認定再生医療等委員会(第3種)設置者
資格・専門医
日本美容外科学会専門医(JSAPS)
日本形成外科学会専門医
日本レーザー医学会認定専門医
所属学会
日本形成外科学会正会員
日本美容外科学会正会員
日本抗加齢医学会正会員
日本口蓋裂学会会員
日本マイクロサージャリー学会会員
日本再生医療学会所属
日本組織培養学会所属
Profile
東北大学医学部卒業後、慶應義塾大学医学部形成外科に入局。
慶應義塾大学病院、平塚市民病院などで形成外科専門医として経験を積み重ね、大手美容外科クリニックで美容外科の実績を積む。2000年に美容外科を専門とした船堀慶友形成クリニックを開設、のちに医療法人社団 慶友形成クリニックとしてTOKIビルのフロア半分を美容外科、美容皮膚科の専門クリニックとして拡張する。
二重まぶたの中でも眼瞼下垂の手術「挙筋前転法」をライフワークの一つとし、数多くの治療実績を積み重ね美容雑誌等で「国内最高水準の治療技術を持つ医師」、「医師が通うならこのクリニック」などでも紹介され、眼瞼下垂の名医として称される。
また、慶應義塾大学医学部形成外科時代から肌再生を研究してきたことから、2006年クリニック内に細胞培養加工プラントを設立し、線維芽細胞を用いた肌の再生医療、培養研究を開始し、線維芽細胞移植術を日本国内でも早期に導入し多くの臨床研究を積み重ね、再生医療として提供を可能とした。再生医療法の適応に準じた内容で厚生労働省からも治療提供の許可を得る。
現在、医療法人社団 慶友形成クリニック理事長、慶應義塾大学医学部形成外科非常勤講師(美容外科学)、慶友形成クリニック神戸院長、特定認定再生医療等委員会(第一種・第二種再生医療)、認定再生医療等委員会設置者(第三種再生医療)。